ドタバタ通信 第7号(1989・11・15)

   ★はじめに

第6号を発行した頃 小さかった秋も、もうすっかり成長なさって 昨日(’89)11月14日東京に“木枯らし一号”が吹きました。冬がジワジワ迫ってきています。皆様風邪には くれぐれもお気を付けて!!娘もお外から帰ったら、手洗いと同時にウガイもゴロゴロッぺッの毎日です。風邪予防にはウガイが1番良いのだそうです。―――母―――

――ドタ―― 第6号の「はじめに」では たしか“行水”がどうのって書いてたのに、ここでは“木枯らし一号”ですか・・・!?もうちょっとマメに発行すれば?―――長女―――

   ★幼稚園に行ってきた・・・・・その1 10月10日運動会!

私が来年から通う幼稚園の運動会に行って走ってきました。フーセンに付いたお菓子を取るゲームでした。すっごい嬉しかった!でも、玉入れもできなかったし、ダンスもできなかった。あ〜ん、早く幼稚園に行きたいなぁ〜〜!―――長女―――

――バタ――パパはビデオにしっかりと お姉ちゃんを映していたお母さんに決して引けを取らないパパの親バカぶり、来年入園したらこの2人どうなっちゃうんだろう・・・。ボクしっかりしなくちゃ!!―――長男―――

   ★ボク、スクスク ぐんぐん育ってます。

10月29日満9ヶ月 身長74cm体重9700g お母さんに言わせれば満足以上の成長振りとか・・・。お姉ちゃんの1歳の時の手・足型より一回り大きくなってる僕の手・足ヘッヘッへ!

マンマもいっぱい食べるんだ。1日3回 1食にお母さんのお茶碗に1杯くらい、もうドロドロ ベタベタじゃないんだよ。スプーンで軽くつぶれる位か それより少し硬い位
上手にモグモグできるんだ。なんてったって歯が生えてきたんだもんね。下2本、上3本こするとガリガリって音がするんだよ。すごいでしょう!

それにね〜、お手てチョチ チョチとか、両手に持ったおもちゃ同士をカチカチ鳴らしたりも出来るようになったんだよ。
おしゃべりだってグーンと上達したんだ、ウーッ・オーッ・アーッの絶叫型に加えて、ダッダッダ(正確にはだ・デ・ドの中間の音)ジャッジャッジャ・・・ンマ・ンマ・ンマ・・・等々いっぱいつなげてお話できるようになりました。

ちょうどマンマをもらう時「ンマンマンマッ」って言ったら、お母さんには「マンマ」「ウンマウンマ」に聞こえたらしく、「そうよ〜『マンマ』よ〜『ンマンマ』しようね〜」なんて嬉しそうにしてた。―――長男―――

――ドタ――ったく!単純なんだよね。お母さんはっ。―――長女―――

――バタ――ほっといてくれ、こういうことの繰り返しが言葉を生むんじゃい!―――母―――

   ★幼稚園に行ってきた・・・・・その2 11月1日(オ〜ッ1年11月1日だ!)面接!

この日朝からお母さんの様子がおかしい。お化粧してる!!お洋服も初めて見るぞ。幼稚園に行くというのは昨日から聞いてたけど・・・どうしたんだろう?

幼稚園では 先生といろんなお話をしておしまい。全然遊べなかったけど 帰りにはご褒美の絵本と折り紙をもらっちゃった♪

帰ったらお母さんが「幼稚園の先生が『あなたは良い子だから、うちの幼稚園に来てください』って言ってたよ。よかったね。」って話してくれました。―――長女―――

――ドタ――普段しつけない化粧をし、スーツを着て たった10分ほどの為に大騒ぎしてしまいました。当日会った娘のお友達のお母さんに「スカート姿初めて見たネ」と笑われてしまった。まっ、それはさておき お陰様で来年から通う幼稚園も決定しひとまずヤレヤレといったところです。―――母―――

   ★自転車 買ってもらっちゃった!

パパの自転車のチェーンが切れちゃったので 修理に出そうとしたら意外と高くつくというので、新しく買い換えました。でもパパは毎日通勤時 駅に自転車を置いておくので 新しいと即取られてしまう。というわけで、私がこの新しい自転車に乗って、私の今までの自転車を通勤に使おうという事になりました。パパに古い自転車に乗ってもらって、本当に申し訳ないことですが 私はメチャメチャ嬉しいのです!ありがとうございます!!―――母―――

――バタ――今までお母さんが乗ってた自転車は 10年選手。はっきりいってオンボロです。―――長女―――

   ★歯医者さんに行ってきました。

お母さんに5年間も大切にしていた虫歯が有りました。が、とうとう先日治して来ました。お隣のおばちゃんが、歯医者さんに通っているので 一緒に行ったのです。お母さんが治療中 私と弟はおばちゃんとイイコしてました。―――長女―――

――ドタ――お隣の奥様のお陰で、5年ぶりに健康な口になれました。本当に嬉しい限りです。息子が生まれたので、後3年イヤ4年は治せないだろうとあきらめてました。それにしても、いやぁ〜コワカッタァ―――母―――
★トツゼンですが シリーズ知っていると便利だよ〜ンのコーナー

今回は便利です。というよりトクするというか・・・まぁいきます。

実は粘土の事ですが、粘土にも色々あって あの「小麦粉粘土」の事です。CM等では「小麦粉が原料なので 子どもさんにも安心です。色も天然色素を使ってます。」と言っています。(もちろんだからと言って パクパク食べたりする子どもを、黙って見てる親はいないと思いますが)原料が小麦粉なのに カビが(長期間)発生しないというのは 何か薬が入っているのでは?と言ったお母さんがいました。

私はこういうことには無頓着な方なので このお母さんの言葉にドキッとしました。粘土に限った訳では有りませんが 天然素材というとなぜか安心できるという所が有って・・・、でもほんの少し掘り下げてみれば危険がいっぱいってことも有ります。
過信しすぎるのも問題だし、だからとあれも有害 これもダメと神経質になるのも良くないし・・・困りました。―――母―――

――バタ――そんで、結局何が言いたかったの?ん?―――長女―――

★長男君 初めての発熱 突発性発疹

10月27日1:30A.M.オムツを替えようとして体に触ったら・・・・・アレ?すご〜く熱い。朝になって測ったら38度3分、ポリオの予防接種の予定でしたが それどころでは無さそう。
娘は満8ヶ月で初めて発熱、その時は突発性発疹でした。息子も現在9ヶ月で 初めてのお熱、たぶん突発性発疹だろうと思いつつ かかりつけのお医者さんへ。とりあえず解熱剤をいただいて帰宅。
熱のわりに機嫌も良く、食欲もやや少ないながらも子どものお茶碗に一杯は食べてしまう。ウンチも元気な時と変わらない。念のため少しやわらかい食事にし、牛乳・ヨーグルト等ひかえめにしました。
2日と半日で平熱に、その後予想通り お腹から赤いブツブツ、背中 首へと広がった。一応かかりつけのお医者さんでも診て頂いた。やっぱり突発性発疹と診断。
4日目にはほとんど消え発熱してから1週間で「幕」となりました。チョッピリ長い1週間でした。―――母―――

★おわりに

長男の離乳食が順調に進んでいたある日、わたしはあの納豆を食べさせた。東京ではごくごく一般的な食品で、離乳食にも手軽で 栄養面でも申し分無い。でも大阪生まれ 大阪育ちの私には馴染めない。
ところが、長男君美味しそうにパクパクモグモグ・・・よく食べる。あまりにも美味しそうなのでお姉ちゃんや私まで食べちゃった。
初めて見た時、ニオイ・ネバリ・イロに口に入れる気さえしなかったのに・・・。ただし、卵・葱・海苔・しらす・辛子・お醤油のお世話になったことは言うまでもありません。―――母―――
――バタ――弟が納豆を食べているのを見て「なんだか、美味しそう。1回食べてみる〜?」だって、ったく単純だろぉ〜。―――長女―――

★おわりに(2001・10・11追記)
子どもが小さいと 初めての事に出会います。初めての発熱。初めての食事。初めての幼稚園。今振り返ると 懐かしい事だらけでも 当時は無我夢中だったことに改めて気付きます。
そしてもう1つ、私は結して独りではなかったという事。いつも誰かに支えて頂き 助けて頂き 許して頂いて今日までやってこられたという事実。
戸惑いや、迷いを「ドンマイ」と肩をポンッと叩いて吹っ切って下さった 多くの方々との出会い。いくら感謝しても し尽くせません。

現在も、思春期真っ只中の子ども達と それなりに笑って向き合っていられるのも、私は結して独りではないからです。
近所付き合いで 色々おしゃべりを聞いてくれる友人。遠く離れてしまったけど 手紙やメールで心の内を言い合える友人。大丈夫よ、とサーッと元気付けてくれる大先輩。私は幸せ者だなぁ。

★おセンチになる秋だから? 多くの友人へ感謝の気持ちがを捧げます・・・・・ありがとう・・・・・★